ながおか森林塾 第13回(2019年)

三日目 2019.06.22

今年の「ながおか森林塾」も最終日です。
残念ながら、仕事の都合で一人お休み。
雨が降り出しそうな天気ですが、気合を入れてスタート。

今日の講座内容は

*伐倒 掛り木にしてしまうと、体力的にも疲れるし、残す木は痛めてしまうしで良いことは何もありません。しかし、超過密な森林では、掛り木にしないことは不可能に等しいことです。では、どうするか?それは講座の中で。
*枝払い 倒した木を使おうとするなら、枝を払う必要があります。枝払いの作業は、思いのほか疲れるし、燃料は使うし、危険も潜んでいます。
楽に安全に作業するには?
*造材 使う長さに、トラックに乗る長さに切ります。チェンソーを挟まれないように!
*集材(デモ) ロープウインチを使った集材のデモンストレーション。
*製材 スチール社のロゴソールを使った製材。林内で板にしてしまえば、運ぶのも楽。


  
受け口作り復習 はじめての伐倒
伐倒 伐倒
掛り木処理 木回しで 掛り木処理 チルホールで
  枝払い  枝払い
 
  造材 製材 
     
   

アッという間の三日間も無事に終了。
三日の講座はほんの入り口です。これから経験を積んでいくことが重要です。
講座の内容を思い出しながら、ひとつずつ、一歩ずつ、慎重に確実に前に進んでください。

受講生の皆さん、私たちチーム木念人の定例会にご参加下さい。アフターフォローが充実しています。